第1回 1995年 2月24日・25日 |
第2回 1996年 3月16日・17日 アトリエ如水庵 神戸太山寺付近の民家の屋根裏部屋 「メリーさんの羊」作/別役実 演出/武谷嘉之 追加公演を3回行わなわなければならないほどの盛況で嬉しい悲鳴であった。 |
第3回 1997年 3月15日・16日 神戸伊川谷 「ライナスへの追悼」作・演出/山本慎也 |
![]() |
第4回 1998年 3月13日・14日・15日 |
![]() |
第5回 1998年 8月21日・22日・23日 |
![]() |
第6回 1999年 3月27日・28日 |
![]() |
第7回 2000年 3月10日・11日・12日 |
![]() |
第1回 2003年 3月29日・30日・31日 |
![]() |
第2回 2004年 3月28日・29日・30日 |
![]() |
第3回 2005年 3月4日・5日・6日 |
![]() |
第4回 2006年 6月9日・10日・11日 |
![]() |
第5回2007年 11月9日・10日・11日 |
![]() |
第6回2008年 7月11日・12日・13日 |
![]() |
第7回2009年 10月31日・11月1日 神戸三宮 イカロスの森 「トイレはこちら」作/別役実 演出/武谷嘉之 田中孝命が15年来の宿願かなって出演。 豪玉として別役を上演することの難しさを再認識した。 |
![]() |
第8回2011年 6月17日18日19日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「ジョバンニの父への旅」作/別役実 演出/武谷嘉之 阪神大震災の心残りを果たす。 演出がこの17年ほど全く成長していないことを確認し、暗澹たる気持ちになる。 役者陣のがんばりで豪玉らしい作品になった。評判は上々。 |
![]() |
第9回2012年 5月26日27日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「星の時間」作/別役実 演出/武谷嘉之 |
![]() |
第10回2013年 3月8日9日10日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「やってきたゴドー」作/別役実 演出/武谷嘉之 現在の豪玉のひとつの到達点となった。 役者は何がおもしろいのかさっぱりわからないのに観客 が大笑いしているという、正しい別役作品になった。 |
![]() |
第11回2013年 10月26日27日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「ゴドーは待たれながら」 作/いとうせいこう 演出/武谷嘉之 |
![]() |
第12回2015年 7月18日19日20日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「朝日のような夕日をつれて」 作/鴻上尚史 演出/武谷嘉之 |
![]() |
どっこどっこまでも公演 第1弾 2016年 6月18日19日、25日26日 神戸水道筋 イカロスの森 「トイレはこちら」「いかけしごむ」 作/別役実 演出/武谷嘉之 |
![]() |
第13回2017年 6月18日19日、25日26日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「眠っちゃいけない子守唄」 作/別役実 演出/武谷嘉之 17年ぶりの再演。 |
![]() |
一本天幕団第3回公演 2017年 11月11日(土)12日(日) 万里の宿 11月18日(土)19日(日) イカロスの森 「キン・ドン・カン」 作/ハヤミカンスイ 演出/武谷嘉之 |
![]() |
第14回2019年 7月27日28日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「ももからうまれたももたろう」 作/別役実 演出/武谷嘉之 14年ぶりの再演。 |
第15回2020年 6月 万里の宿 「トイレはこちら」作/別役実 演出/武谷嘉之 コロナのために延期。 |
![]() |
第16回2023年 4月8日9日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「鶴の茶屋物語外伝」 作/たけたにかずゆき 演出/武谷嘉之 豪玉としてはひさびさのオリジナル作品。 |
![]() |
番外公演2023年 8月19日 イカロスまつり 参加作品 「宮城野」 |
![]() |
第17回2024年 9月7日8日 神戸滝の茶屋 万里の宿 「豪玉的人生劇場 一人芝居四本立て」 演出/武谷嘉之 豪玉常連ベテラン4人による渾身の一人芝居四本立て |