「豪玉万里紀行」紀行 第26号
□■□ 「豪玉万里紀行」紀行 □■□
旅を旅し、紀行を紀行に綴ってお届けします。
梅雨空が続いています。近所の小学生が傘を“おちょこ”にして遊んでいました。
子供のすることって変わらないな、とほのぼのしつつ第26号をお送りします。
----【 目次 】--------------
・旅の予定
・ご注意!
------------------------------
△▽△ 旅の予定 ▽△▽
本番まで、1週間を切りました。
ぜひご来場下さい。
豪玉万里紀行U第12回公演
「朝日のような夕日をつれて」
作 鴻上尚史
演出 武谷嘉之
出演 二ノ宮修生
乙羽野庵
大西勝利
山本慎也
多田康哉
日程
7月18日(土)2時・7時
19日(日)2時・7時
20日(祝)2時
会場
万里の宿
(山陽電鉄 滝の茶屋駅 徒歩3分)
席数に限りがありますので、ホームページ
http://homepage2.nifty.com/gotama2/
にて、是非ご予約ください。
前回のメルマガでは、出演者に武谷の名前がありましたが、大丈夫です、危機は回避できました。
多田康哉(劇団ヴァダー)の加入によって、武谷は演出に集中しています。
芝居のレベルは上がり、平均年齢はぐっと下がりました。
ご期待下さい。
△▽△ ご注意! ▽△▽
ご来場の際、JR塩屋駅ご利用予定の皆様へ!
万里の宿への向かう国道2号線で工事が行われています。
普段は「国道を渡らず、西へ向かってください」とご案内していますが、今回は駅前の信号を渡ってから西へ進んで下さい。
次の信号で、再び山側へ渡ってトンネルをくぐります。
面倒ですが、安全第一です。
△▽△▽ 編集後記 ▽△▽△
役者でもないのに、本番で失敗する夢を見るのは何故なんでしょう。
豪玉万里紀行のホームページ。http://homepage2.nifty.com/gotama2/
お暇なら覗いてみてください。
江間 敦子