「豪玉万里紀行」紀行 第38号
□■ □ 「豪玉万里紀行」紀行 □■□ 37
旅を旅し、紀行を紀行に綴ってお届けします。
ご無沙汰しています。
いつもご無沙汰していますが、それにしてもご無沙汰です。
豪玉のことを忘れずにいてくれた人にも、忘れてしまった人にも、愛を込めてメルマガ第37号をお送りします。
----【 目次 】--------------
・旅の予定
・稽古場レポート
-----------------------------
△▽△ 旅の予定 ▽△▽
豪玉、久々のオリジナル作品です。
豪玉万里紀行U第16回公演
「鶴の茶屋物語外伝」
会場 万里の宿
(山陽電鉄 滝の茶屋駅 徒歩3分)
4月8日(土)15時・19時
9日(日)14時・17時
作 たけたに かずゆき
演出 武谷嘉之
出演 大西勝利
吉田奈津子
席に限りがございますので、事前に下記HPから、ご予約下さい。
△▽△ 稽古場リポート ▽△▽
約3年振りに稽古をしてみて、当初は「以前の感覚を忘れてしまっているかも…」と思いましたが、まったくの杞憂でした。
ひとつの台本を中心に、他者と交わるゾワゾワとワクワクをすぐに思い出しました。
一度自転車の乗り方を覚えたら、一生忘れないのと同じでしょうか。
役者の不安をよそに演出が「うひゃひゃ」と笑っているのも、相変わらずです。
ちなみに、わたしは自転車に乗れません。
△▽△▽ 編集後記 ▽△▽△
なんだか、わざとらしく聞こえるかもしれませんが、芝居って楽しいです。<江間>